HOME › 2022年07月
フェムテックって言葉知ってますか?

10日は参議院議員選挙ですね。
みなさんは期日前投票されましたか?
当日投票に行かれますか?
昨年秋の自民党総裁選のとき、4候補がテレビ討論をした際、
キャスターが「次の日本の成長産業は?」と質問しました。
それに対し候補者のひとり 野田聖子さんが
「フェムテック」と答えました。
FemTech(フェムテック)とは、Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語で、女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品やサービスのこと。
生理用品やアンダーウェア、生理周期や妊娠に関わるサービスなどが今は主流のようです。
これから成長が期待されるフェムテック。
私たちが提供している不妊相談、婦人科疾患に関すること、そして「よもぎ蒸し」もフェムテックの一部と考えています。ただ私たちの場合はフェムテックだと固い感じがするので
「フェムケア」
という言い方を使うようにしていますけど。
ぜひ、あなたもこの、これからのフェムテック(フェムケア)の世界で仕事をしてみませんか?
「自宅よもぎ蒸しサロン」という形であなたの挑戦を応援します。

MHA自宅サロン開業サポート
についてもっと詳しく知りたい方は
メール info@maternal-ha.love
お問合せフォームからどうぞ!
これからサロンをはじめるあなたへ

お客さんが来てくれるだろうか?
資金繰りは大丈夫だろうか?
トラブルが起きたらどうしよう?
いろんな不安があると思います。
サロンをやっている私たちもそういった不安は
常にあります。
私たちが大切にしていることは
しっかりとした知識を蓄え
お客様に信頼される存在であること。
そして、お客様との関係性を深めること。
あなたの想いをぜひお聞かせください。
講座を通していろいろなお話をしましょう。

【自宅よもぎ蒸しサロン開業サポート】についてについてもっと詳しく知りたい方は
メール info@maternal-ha.love
お問合せフォーム
LINE @643rrgjx
までお気軽にお問い合わせください。
助産師直伝だから安心!ミネラルよもぎ蒸しサロン開業講座

収入が欲しい、
だけどどこかで勤めるの難しい、
子供とできるだけ一緒にいたい。
そんな女性が負担なく始められる自宅よもぎ蒸しサロン。
資格や経験は必要ありません。
このサポートサービスは助産師が中心となって運営する「マターナル ヘルスケア アカデミー(MHA)」が医学的知識とサロン経営の経験をもとに直伝!
○よもぎ蒸しの提供方法
○お客様への説明
○道具・生薬の調達方法
○物販の仕方
○宣伝方法
などサロンを開業するために必要なことは丁寧に指導させて頂きます。
開業後も定期的なミーティング、訪問指導、オンラインでの質疑応答などでサポートします。
また、グループのメンバー同士での情報交換、コミュニケーションの環境もご用意しますので、孤独にならず楽しく継続できます。
サロンの開業によって得られるのは収入だけではありません。
「人々の健康のお役に立てる」
という喜び、生き甲斐が生まれると思います。
自分自身がどんどんスキルアップし自信が持てるようにもなります。
同じような目標を持つ仲間ができ楽しく仕事や子育てができるようになるはず。

MHA自宅サロン開業サポート
についてもっと詳しく知りたい方は
メール info@maternal-ha.love
お問合せフォームからどうぞ!
よもぎ蒸しサロン開業後のサポート

「自宅よもぎ蒸しサロン開業サポート」は開業してからのお付き合いを大切にしています。
開業するのが目的ではなく、永くサロンを継続し、成功していただくこと。
サポートなんて偉そうに言っていますが、チームとして一緒に考え、一緒にサロンづくりをしていきたいと思います。

■定期フォロー
・よもぎ蒸しの知識、医学的疑問、接客の仕方など質問にお答えします。
・月1回訪問による指導をさせて頂きます。
・専門的な対応が必要な妊活中のお客様、更年期障害をお持ちの方などはOHANA(総和町または古川町)に来ていただきます。
■勉強会、交流会
チームメンバーが集まって定期ミーティングや勉強会を実施します。
知識を深め売上につなげる、孤独にならず継続できる、仲間同士話をしてモチベーションを上げることができます。
■商材の紹介
ミネラル水、化粧品、下着等健康商品の物販商材の調達方法、業者のご紹介を致します。

■マーケティング・サポート
ホームページ作成・更新方法指導、SNS発信方法サポート・指導、
チラシ、ショップカード、回数券、ポイントカード作成指導
代行業務も可能です。
■助産師派遣
高度な相談がある場合は助産師が各拠点に赴いてお客様のご相談を受けます。
■新メニュー導入支援
ミネラル醗酵ドリンク教室、ホルミシスセラピー、美乳セラピー、女子力アップ講座など新メニューのための講座を割引価格で受講可能です。
■経営サポート
自治体への届出、経理処理の指導、代理業務など

【自宅よもぎ蒸しサロン開業サポート】についてについてもっと詳しく知りたい方は
メール info@maternal-ha.love
お問合せフォーム
LINE @643rrgjx
までお気軽にお問い合わせください。

自宅よもぎ蒸しサロン 開業までの流れ
「自宅よもぎ蒸しサロン開業サポート」をご利用いただいた場合の
開業までの流れをご説明します。

①説明会・よもぎ蒸し体験
サポートシステムの基本をご説明致します。
↓
②契約
マターナル ヘルスケア アカデミー(MHA)のメンバーとして登録させて頂きます。
↓
③導入講座 受講
ハーバルサロンオハナ(高山市総和町)で受講いただきます
↓
④開業準備
お部屋の準備、備品手配、看板・POP、問合せ受付準備など
↓
⑤オープン告知
チラシ配布、SNSでの告知など
↓
⑥オープン
↓チラシの例↓

私たちの方で、備品(椅子、マントなど)、生薬の業者をご紹介のほか、看板、POP、チラシの制作、ホームページ、SNSの作成のサポートもしますのでご安心くださいね。

【自宅よもぎ蒸しサロン開業サポート】についてについてもっと詳しく知りたい方は
メール info@maternal-ha.love
お問合せフォーム
LINE @643rrgjx
までお気軽にお問い合わせください。

開業までの流れをご説明します。

①説明会・よもぎ蒸し体験
サポートシステムの基本をご説明致します。
↓
②契約
マターナル ヘルスケア アカデミー(MHA)のメンバーとして登録させて頂きます。
↓
③導入講座 受講
ハーバルサロンオハナ(高山市総和町)で受講いただきます
↓
④開業準備
お部屋の準備、備品手配、看板・POP、問合せ受付準備など
↓
⑤オープン告知
チラシ配布、SNSでの告知など
↓
⑥オープン
↓チラシの例↓

私たちの方で、備品(椅子、マントなど)、生薬の業者をご紹介のほか、看板、POP、チラシの制作、ホームページ、SNSの作成のサポートもしますのでご安心くださいね。

【自宅よもぎ蒸しサロン開業サポート】についてについてもっと詳しく知りたい方は
メール info@maternal-ha.love
お問合せフォーム
LINE @643rrgjx
までお気軽にお問い合わせください。

よもぎ蒸し導入講座について

「自宅よもぎ蒸しサロン開業サポート」ではまず
【よもぎ蒸し導入講座】を受講頂きます。
ベテラン助産師が医学的な知識と豊富な経験をもとに構築した独自のメソッドをご提供。
安全な運営方法を習得し、お客様から信頼される知識と自信を得ていただきたいと思います。
よもぎ蒸し中にのぼせて気分が悪くなったり、ヤケドをするという可能性は十分あります。そういったことをできる限り防ぐこと、起こった場合の対処方法を習得することは極めて大切なことです。
お客様に安全によもぎ蒸しを楽しんでいただき、気持ちよくお帰り頂くためのノウハウを学んでいただけます。
受講後「よもぎ蒸しケアリスト」認定証を授与致します。

ミネラルよもぎ蒸し導入講座の内容 (所要時間:5時間程度)
○よもぎ蒸しとは(よもぎ蒸しの基礎知識)
○よもぎ蒸しに期待されること
○ 女性の体の基礎知識
○ 女性特有の症状とよもぎ蒸し
○ 生薬の基礎知識と取り扱いについて
○ よもぎ蒸しの手順
○ よもぎ蒸しの禁忌と注意事項
○ カウンセリング・問診の内容と必要性
○ お客様が急変された時の対応について
○ よもぎ蒸しに必要な道具の説明
○ よもぎ蒸しに利用するお水について
○ 信頼されるサロンになるために
【自宅よもぎ蒸しサロン開業サポート】についてについてもっと詳しく知りたい方は
メール info@maternal-ha.love
お問合せフォーム
LINE @643rrgjx
までお気軽にお問い合わせください。